当会の第13回定例総会が下記の通り開催されます。
会の活動報告、活動方針などが議題です。
会員のみなさんも参加できますのでご希望の方は事前に
メールで事務局まで連絡下さい。
当会の第13回定例総会が下記の通り開催されます。
会の活動報告、活動方針などが議題です。
会員のみなさんも参加できますのでご希望の方は事前に
メールで事務局まで連絡下さい。
「平成27年7月度映像ミュージアム勤務表」を該当者に別紙で配布致します。
各自の勤務日、勤務場所を確認して下さい。
万一、都合の悪い場合は早めに事務局までご連絡下さい。
「平成27年8月、9月の活動スケジュール」を該当者に別紙で配布致します。活動可能日、活動希望場所を記入し、
6月10日(水)まで事務局宛必ず提出下さい。
5月11日(月)午前にミュージアムガイド、午後に館内インストラクタ―の
連絡会が開催され、
新しい年度の状況と、留意点の説明があり、
質疑が行われました。
新年度は
①中学生の映像学習がなくなり、減少分は社会科見学や子供会・幼稚園などが増えることが予想される。
②VHSからDVD録画に代わる
③館内エレベーターが再稼働した。
などの説明がありました。
質疑では館内案内表示を改善して欲しいなどの要望が出されました。
勤務会員相互のコミュニケーションを高め、
スキルを向上させて新年度もがんばりましょう!
12回目を迎えた「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2015」が
7月18日(土)から7月26日(日)の9日間
開催されます。
詳細を発表する記者会見が6月3日(水)行われ、
いよいよスタートです。
内容については次号でお知らせいたしますが日程の大要は次の通りです。
チケット販売/6月4日(木)~
駅頭PR/6月13日(土)~
スタッフ説明会/7月11日am&12日am
アトリアで6月6日(土)~6月21日(日)開催される「新鋭作家展」の支援業務を実施いたします。
該当者には別途連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。
前月でご案内いたしましたが館内インス・ミュージアムガイドの連絡会が下記の通り実施されます。
勤務対象者は必須ですので忘れずにご参加下さい。
(参加・不参加を至急メールにて事務局までご連絡下さい)
■ミュージアムガイド
【日時】5月11日(月)10:00-12:00
【場所】ビジュアルプラザ4F 研修室2
■館内インストラクラー
【日時】5月11日(月)13:00-17:00
【場所】ビジュアルプラザ4F 研修室2
「平成27年6月度映像ミュージアム勤務表」を別紙で配布致します。
各自の勤務日、勤務場所を確認して下さい。
万一、都合の悪い場合は早めに事務局までご連絡下さい。