Author Archives: admin

「映像ミュージアム」のメンテナンス休館について

映像ミュージアムの9月は
9月3日(月)~9月7日(金)
及び
9月29日(土)~10月5日(金)
の期間はメンテナンス休館となりますのでご留意下さい。

アトリア「第8回新鋭作家展(プレゼンテーション展示公開)」の支援業務実施について

表題の支援業務を9月8日(土)~24日(月・祝)に実施いたします。
該当者には別途連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。

バスの旅2018のご案内秋色の甲府・勝沼方面

会員親睦バスの旅を下記の通り実施します。
参加希望の方は事務局に参加登録下さい。

日時:11月5日(月)  集合:リリア横7:40  会費:3,000円(当日徴収)

 

今回のポイントは
①昇仙峡散策
②直売所甲子園初代グランプリ「道の駅とよとみ」
③桔梗屋工場見学&アウトレット
④勝沼でワイナリー見学&試飲
⑤昼食は甲府富士屋ホテルのバイキング
と盛りだくさん!

「夏休み自由研究大作戦2018」ワークショップ好評裡に終了

映像ミュージアムでは夏休み期間中
「パラパラマンガで映像の仕組みを学ぼう」
「コマ撮りアニメの仕組みを学ぼう」
「合成の仕組みを勉強しておもしろ動画を作ろう」
のテーマで小学生対象のワークショップを8回開催、いずれも満席で終了しました。

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018 観客賞と入場者数が発表されました

観客賞は
国際コンペ部門「ザ・ラスト・スーツ(仮題)」、
国内コンペ長編部門「岬の兄弟」、
国内コンペ短編部門「はりこみ」
と発表されました。
同時に今年の映画祭入場者数は
9,740名

前年比約105%、
2013年に次いで過去2番目に多い来場者数であったことが発表されました。




bunner-autorace240

暑中お見舞い申し上げます

厳しい暑さが続いていますが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
日頃は格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
まだまだ暑さが続くようですがご自愛下さい。
皆様のご健康をお祈り申し上げます。
又過日、西日本豪雨被害に遭われた被災者の皆様にお見舞い申し上げますと共に、
一日も早い復旧をご祈念いたします。

 平成30年盛夏           NPOさいたま映像ボランティアの会理事長 田中一成

Dシネマ映画祭2018スタッフ報酬の支払いについて

映画祭のスタッフとして活動した皆さんには連日の猛暑の中ご苦労様でした。
このスタッフに対する報酬は従来現金でお支払いいたしてきましたが、
今年度より銀行振り込みで行います。
振込日は別途該当者にメールでお知らせ致します。