Author Archives: admin




bunner-autorace240

「2019年3月度映像ミュージアム勤務表」の配布について

「平成31年3月度映像ミュージアム勤務表」を該当者に別紙配布致します。
各自の勤務日、勤務場所を確認して下さい。
万一、都合の悪い場合は早めに事務局までご連絡下さい。

「2019年4月、5月度活動スケジュール」(ミュージアム勤務者)の配布について

「2019年4月、5月度活動スケジュール」(ミュージアム勤務者)を該当者に別紙配布致します。
活動可能日、活動希望場所を記入し2月9日(土)までに事務局まで提出下さい。(メールでも可)

川口市立アートギャラリー・アトリア「3共催展」の支援業務について

川口市立アートギャラリー・アトリアで開催される下記の3つの共催展の支援業務を実施致します。
該当者には別途ご連絡いたしますのでよろしくお願いします。
万一都合の悪くなった場合は事務局まで速やかに連絡下さい。

①中学生のARTCLUB展 1/26-2/3
②川口市小・中・高校書きぞめ展2/6-11
③川口の図工美術まなび展2/16-24

映像学習の1作品(新郷南小) が公共CM特別賞を受賞!

「第3回日本こども映画コンクール」には全国から127作品の応募があり、1月19日(土)表彰式が行われましたが入選16作品の中に映像学習1作品、川口こども映画クラブ2作品の3作品が入選しました。
映像学習「ひとつぶだってもったいない」(新郷南小)は公共CM賞を受賞しました。
これらの受賞作品を制作した子どもさんおめでとう!
又指導されたインストラクターの皆様ご苦労様でした。




bunner-autorace240

新年あけましておめでとうございます

NPOさいたま映像ボランティアの会 理事長 田中一成

お健やかに新年をお迎えのことと存じます。
旧年中は、埼玉県・㈱デジタルSKIPステーションから、彩の国ビジュアルプラザの運営支援及び県内の小学校5年生の「映像学習」授業の支援等の業務を賜り、継続して仕事に携わることが出来会員一同とも感謝しております。
また、川口市においても文化事業等の仕事を頂き御礼申し上げます。
当法人の開設以来、維持会員の皆様には永年にわたりご支援を賜り深く感謝しております。
活動会員の皆様には、健康に留意し「笑顔」と一層の「技術」を磨き飛躍されることを期待いたします。
新しい年の、皆様のご健康とご活躍を謹んでお祈り申し上げます。

       平成31年元旦

■ 当会を支援して頂いている維持会員(法人)をご紹介いたします。(敬称略・順不同)

㈱デジタルSKIPステーション、㈱向山工場、㈱城南製作所、伊藤鉄工㈱、埼玉建興㈱、
㈱ジェイコム川口戸田 巧和工芸印刷㈱、セントラルインターナショナル㈱、㈱シルバーホクソン、
㈱小林合同会計、(資)浅見鋳工場 川口機械工業協同組合、川口鋳物工業協同組合、川口商工会議所