Monthly Archives: 3月 2016

重要2016年度会員更新手続きを3月末日までにお願いします

本会は4月1日から新年度を迎えます。

本会規約に基づき会員更新手続きを下記の要領行います。

対象は全ての会員(維持会員除く)です。3月31日(木)まで更新をお願いします。

【手続き】 年会費1,000円と会員番号、氏名分かるメモを添えて事務所に持参するか郵送して下さい。

尚、住所、電話番号(自宅と携帯)、メールアドレスなど変更ある場合はお知らせ下さい。

「2016年4月度映像ミュージアム勤務表」の配布について

平成28年4月度映像ミュージアム勤務表」を該当者に別紙で配布致します。各自の勤務日、勤務場所を確認して下さい。

万一、都合の悪い場合は早めに事務局までご連絡下さい。

重要「私有車の業務上使用届」提出のお願い

「映像学習」に欠かすことの出来ない教材・機材の運搬について私有車の業務使用承諾を頂いた会員のみなさんには誠にありがとうございます。

つきましては。今回(平成28年5月1日~平成30年4月30日)の「搬出入業務に関わる私有車の業務上使用届」に関連添付書類【写し】を添えて平成28年3月24日(木)まで郵送又はFAXで事務局まで提出して下さい。

重要【映像学習2015年度アワアード選考会】について

2015年度の「映像学習」が今月で終了しますが、1年間で約500本の映像作品が制作されました。映像ミュージアムでは 制作された作品の中から、優秀作に賞を贈る映像学習アワードを創設することが決まり、

3月14日(月)10時~終日に研  修室2で「選考会」が行われ、

2次選考は館外インストラクターのみなさんが選考に加わりますので是非ご参加下さい。

川口市立アートギャラリー・アトリア「企画展」の支援業務の実施について

川口市立アートギャラリー・アトリアでは3月19日(土)~企画展「ここにもアートかわぐち」が開催されます。この支援業務を実施いたします。

該当者には別途ご連絡いたますのでお願いします。万一都合の悪い場合は事務局まで早急に連絡下さい。